カマグラ100は日本で未認可のジェネリック医薬品のため、病院で処方してもらうことはできないのです。
カマグラ100を入手するには、以下の方法があります。
・製造・販売しているインドの医療機関に出向いて処方してもらう ・海外の医薬品メーカーに注文して取り寄せる |
費用や手間を考えると、後者の方法が手っ取り早くカマグラ100を入手できるでしょう。
ただし、カマグラ100を通販で手に入れるにはリスクも伴うもの。ここでは通販を利用した場合のリスクや、リスクを回避するための対策について紹介しています。
コンテンツ
大前提!医薬品の個人輸入は自己責任
海外の医薬品を購入することは、商品選びから注文、服用まですべて自己責任です。
医薬品の個人輸入は処方箋なしでできます。つまり、医薬品を使って万が一何が起こったとしても、医療機関が一切の責任を取ることはないのです。
通院の必要がない、という点で海外のお薬を選んだのに、そのお薬が原因で通院する羽目になってしまっては本末転倒です。
早まった選択で損をしないよう、以下のポイントをチェックしましょう。
・選んだ薬が本当に自分に合っているか ・100%本物だという保証があるか ・通販サイトの運営実績が信頼できるか |
通販サイトでは、ボタンひとつで医薬品を注文できるようになっています。
その手軽さゆえに、Amazonや楽天などといった大手通販サイトのようにショッピング感覚になってしまいがち。
お薬は体に直接影響を及ぼすものです。自身の体調や健康を第一に考えたうえで、購入を利用するべきでしょう。
通販では偽物に注意しよう
特にバイアグラのジェネリックとして人気の高いカマグラ100は、それだけ偽物の薬が出回っているという報告も多いもの。本物の薬を安全に手に入れるために、うまい話に惑わされないようにしましょう。
偽物を売りつけるサイトの特徴は、購入するお客さん側にとって不自然に都合が良すぎるサービスを展開しているところ。「注文から1週間以内!」「後払いOK!」「業界最安値!」などのうたい文句でお薬を販売しているところは、偽薬を送ってくる可能性が高いので要注意です。
何故、このような業者が危険なのでしょうか?法律で定められている大切なことなので、ぜひ知っておきましょう。
注文から発送が早い場合
海外医薬品は一般的な通販と異なり、海外から直接発送となるので、商品到着に1~2週間前後かかってしまいます。日数を縮める、日時の指定などはできないので注意してください。
商品の到着が1週間未満とある業者は総じて利用を避けましょう。
そもそも個人輸入の代行業者は「購入をサポートする」だけであって、「荷物を発送」することは行なっていません。
つまり、代行業者が商品を手配することは違法行為にあたります。
また発送が早い業者は国内から直接医薬品を発送している可能性があるので、偽薬を掴まされるリスクも高まります。
後払いOKの場合
お薬の発送は支払いを確認してから行なわれます。このルールを無視し、後払いに対応している業者は利用してはいけません。
合法として認められる輸入代行の流れを見てみましょう。
1.購入者が代行業者に商品を注文し、お金を支払う 2.代行業者は購入者の支払いを確認したら、外国のメーカーに注文。代金もまとめて支払う 3.外国のメーカーが購入者それぞれに商品を直接発送する |
個人輸入の代行業者は、購入者の注文を取りまとめて外国の医薬品メーカーに一括注文・支払いをするよう薬機法で定められています。
代行業者が料金を立て替える、代行業者を介して商品を発送するなどの行為は法律違反になってしまいます。
代行業者は利用者がお金を払わない限り動かないので、支払いに対して柔軟に対応しようとしてくる業者には騙されないように注意しましょう。
相場より明らかに安い場合
最も見分けやすいのが、商品の価格でしょう。相場に比べて不自然に安い、送料や手数料などの負担が少ないなどのお薬には気をつけてください。
カマグラ100の場合は、バイアグラ1錠1,200円に対して約500~960円あたりが相場です。500円より安価で売られているものには特に注意が必要でしょう。
また送料に関しては外国から発送されるので、一律1,000円と設定されているのが普通です。地域によって発送料が変わる、と記載のあるサイトは国内発送の可能性があるので、送料の安さにつられないようにしましょう。
安心して任せられる通販サイトを選ぶ
本物のカマグラ100を手に入れるためには、以下の条件に合ったサイトを選ぶとよいでしょう。
- 問い合わせ窓口やコールセンターがある
- メーカー正規品100%保証と記載されている
- 商品ページに成分鑑定書を掲載している
商品の注文に対して何かわからないことがある場合や支払い時など、困った時に電話や問い合わせメールフォームなどでいつでも聞けると安心ですよね。
さらに、スタッフが海外のお薬や輸入に対するある程度の知識を持っているとより信頼性が高いもの。ネットだけの取引ではどうしても不安、という場合は一度問い合わせ窓口で対応してもらうといいかもしれませんね。
メーカー正規品100%保証や成分鑑定書については、安全なお薬かどうかを見極めるために欠かせないポイントです。安さで選ぶよりも、品質がきちんと確保されているかを重視してサイトを選ぶようにしましょう。
個人輸入による海外医薬品の購入はすべて自己責任です。自分の身を守りつつコンプレックスや悩みを解決できるよう、押さえておくべきポイントを確認したうえで個人輸入を賢く活用しましょう。